飲食業界専門の転職エージェント、「クックビズ」。
飲食業界の求人数に限ってみると業界トップクラスということもあって、飲食業界への転職を希望している方の中にはクックビズが気になっているという方も多いかと思います。
しかし、実際にクックビズで転職するのであれば、サービスの概要についてしっかりと理解した上で利用し始めなくてはいけません。
ここでは、下記について解説いたします。
- クックビズのサービス内容
- クックビズのメリットデメリット
- クックビズの口コミなどの評判
- クックビズの登録方法
- クックビズを利用する際の注意点
クックビズがどういった転職エージェントなのかについて詳しく紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
クックビズはどんなサービス?

クックビズは、クックビズ株式会社が運営する転職エージェントサービスです。
- 飲食業界の求人のみを取り扱う飲食業界専門の転職エージェントサービス
- 飲食業界の求人数はトップクラス
よくある転職エージェントサービスではなく、飲食業界への転職を希望している方にとって最適と言える転職エージェントサービスだと言えます。
転職活動でクックビズを利用する4つのメリット

クックビズを利用して転職活動に取り組む上で事前によく確認しておきたいのが、転職活動にクックビズを利用するメリットについて。
転職活動にクックビズを利用するメリットとしては、以下があげられます。
- 飲食業界に特化している
- さまざまな職種の求人が掲載されている
- スカウトサービスを無料で利用可能
- 無料の転職支援サービスが受けられる
それぞれのメリットについて詳しく解説していきます。
①飲食業界に特化している
クックビズは飲食業界に特化した転職エージェントで、飲食業界の求人しか掲載されていません。
そのため、転職先を飲食業界に限定していない方にとってはあまり魅力的ではなく使い勝手の良くない転職エージェントだと言えますが、飲食業界への転職を目指している方にとっては非常に魅力的なサービスだと言えるでしょう。
また、取り扱っている求人の数は2021年9月の時点で26,899件と、飲食業界に特化している転職エージェントとは思えないほどの求人数となっています。
幅広い業界の求人を取り扱っている転職サイトや転職エージェントの場合、掲載されている求人数が数十万件に及ぶこともあるので単純な掲載求人数では劣ってしまいますが、飲食業界の求人数に限ってみればトップクラスの求人数です。
飲食業界に転職したいと考えている方は、ぜひ利用するべきだと言えるでしょう。
②さまざまな職種の求人が掲載されている
クックビズは飲食業界に特化した転職エージェントであるため、キッチンやホールなどの求人ばかりが掲載されているとイメージされてしまいがちです。
しかし、そんなことはありません。業界こそ飲食業界に限定されていますが、さまざまな職種の求人が掲載されています。
- 店舗の店長
- マネージャー
- ソムリエ
- バーテンダー
- バリスタ
上記のような管理職ポジションや専門的な職種の求人も掲載されています。
他にも営業職であったり、商品開発に携われるような本部の求人が掲載されているのも非常に魅力的だと言えるでしょう。
③スカウトサービスを無料で利用可能
クックビズにはスカウトサービスの機能が用意されています。
転職サイトや転職エージェントでは自分で積極的に求人情報をリサーチすることが非常に重要になりますが、仕事が忙しいなど、求人のリサーチになかなか時間を割けないという方も少なくないかと思います。
その場合でも、プロフィールや職務経歴を登録しておけば企業の方から声をかけてくれるため、より効率的に転職活動を進めていけるようになっています。
また、転職サイトや転職エージェントの中にはスカウト機能の利用が有料だったり、スカウト機能の一部の機能を利用する場合は追加で料金を仕払なくてはいけないタイプのサービスもありますが、クックビズは完全に無料で利用可能です。
④無料の転職支援サービスを受けられる
クックビズの場合、無料で利用可能なのはスカウトサービスだけではありません。
さまざまな転職支援サービスも無料で受けられるようになっています。
- 転職に取り組むのが初めての方
- 忙しく求人情報をリサーチする時間が確保できない方
- 自分に合う求人情報を見つけるのが難しいという方
上記のような方でもアドバイザーがあなたの経歴や希望に合う求人をリサーチし、いくつか紹介してくれますので安心です。
また、キャリアアドバイザーに今後のキャリアや転職活動について相談することも可能です。
これまでのキャリアの棚卸しをおこない、面接対策をおこなってくれるのもありがたいサポートサービスの一つです。
さらに、面接が決まった後はスケジュールの調整もおこなってくれますし、内定となった後の条件交渉などもあなたに変わっておこなってくれます。
実際に転職先で働き始めた後のサポートも受けられます。
クックビズの弱み

転職活動に利用する上でさまざまなメリットのあるクックビズですが、弱みのない転職エージェントというわけではありません。
クックビズのの弱みについて解説していきます。
大手と比較すると求人数は少なめ
クックビズは飲食業界に特化した転職エージェントで、飲食業界に関連する求人しか取り扱っていません。
営業や本部職など職種自体は豊富ですが、飲食関連の企業の求人以外は掲載されていません。
そのため、さまざまな業界の求人情報を取り扱っている転職サイトや転職エージェントと比較すると、求人の数で見劣りしてしまいがちです。
大手の転職サイトや転職エージェントの中には数十万件の求人を取り扱っているようなところもありますが、クックビズに掲載されている求人の数は2021年の9月時点で26,899件です。
飲食業界のみと考えると非常に充実していると言えますが、トータルで比較すると求人数が少ないのは否めません。

クックビズはこんな人におすすめ

ここまで紹介してきたクックビズのメリットと弱みを比較してみると、転職活動にクックビズを利用するべき人としては、以下のような方があげられます。
- 飲食業界で今後のキャリアを築いていきたい人
- 転職が初めての人・慣れていない人
- 効率的に転職を進めていきたい人
紹介してきたとおり、クックビズは飲食業界の求人のみを取り扱っている、飲食業界に特化した転職エージェントです。飲食関連の求人数に限って言えば業界トップクラスの規模を誇っていますし、取り扱っている職種も充実しています。
そのため、今後のキャリアを飲食業界で築いていきたいという方にとってはうってつけのサービスだと言えるでしょう。
また、転職サイトではなく転職エージェントですので、サポート体制が非常に充実しています。
- 転職や今後のキャリアについての相談
- 求人情報の紹介
- 面接対策
- スケジュール調整
- 条件交渉
- 転職先で働き始めた後のフォロー
このように、手厚いサポートが受けられるため、転職するのが初めての方や慣れていない方でも安心して転職に取り組めるようになっています。
さらに、スカウトサービスなど転職を効率的に進めていける機能も備わっているため、仕事が忙しくて転職活動に時間を割けない方など、効率的に転職活動を進めていきたい方にもおすすめです。
一方で、以下のような方にはあまりおすすめできません。
- 飲食業界への転職を希望しているわけではない
- マイペースで転職活動を進めていきたい
- 地方で転職したい
クックビズは飲食業界に特化した転職エージェントですので、飲食業界に興味のない方にはおすすめできませんし、飲食以外の業界への転職にも興味があるという方にもおすすめできません。
飲食業界以外の求人も気になるのであれば、さまざまな業界の求人を取り扱っているサービスを利用するべきです。
また、スカウトサービスやアドバイザーを通して頻繁に連絡が来る転職エージェントタイプのサービスですので、情報収取だけしたい方やマイペースで進めていきたい方にも向いていません、
さらに、地方の求人はそれほど充実しているとは言えず、中には掲載されている求人が100件にも満たない地域もあるため、そういった地域に住まれている方にもオススメできないと言えるでしょう。
クックビズを実際に利用した人の評判・口コミ

クックビズを実際に利用し始める前に確認しておきたいのが、クックビズを利用したことがあるユーザーが投稿している評判や口コミについて。
実際にそのサービスを利用したことがあるユーザーの口コミは、どんな情報よりも参考になるので忘れずにチェックしておくべきです。
クックビズを利用したことがあるユーザーの口コミをリサーチし、気になるものをいくつかピックアップしてみました。
クックビズおすすめですよー!
— たまき@元高校球児管理栄養士 (@tamasan123da) August 30, 2019
店舗によりますしまず求人が出ている店舗に問い合わせるのがいいと思います。
— yu (@yu63981767) December 5, 2019
専門性を求めるならグルメキャリーやクックビズのような物を見ることをおすすめします。
転職活動の経過報告14
— ゆういち/転職7回 (@omqxzEBj0dko53D) September 30, 2020
クックビズさんに紹介された
外食企業に受かりました!
来週の月曜日から勤務です。
とりあえず、無職にならんで
良かった。
これらは、クックビズに関する良い口コミの一部です。
SNSなどインターネット上にアップされているクックビズの口コミには良い口コミが多く、9割ほどが良い口コミでした。このことから、クックビズがユーザーから非常に高く評価されていることがわかります。
転職できた
飲食業界に転職するならクックビズがおすすめですよ
とてもモンスター、怒られてる自覚すら無いんだろうね
— きよの (@nezumidoshi8141) June 29, 2019
大卒?それでもホイッパーくらい分かると思うけど…🧐
クックビズは評価悪いからやめた方がいいよ、フーズラボってところおすすめ!
一方、割合としては非常に少ないものの、こういった悪い口コミもいくつか投稿されていました。
クックビズは評判悪いから…
あんまリ評判良くないみたいだから…
といった口コミが多く、実際に利用した上で評価しているのか怪しい口コミばかりでした。
そのため、こういった悪い口コミについてはそこまで参考にならないと言えますし、そこまで気にしなくていいと言っていいでしょう。
クックビズの登録方法と登録後の流れ

クックビズのサービスの概要や転職活動に利用するメリット、弱み、実際にサービスを利用したユーザーからの評価をチェックした上で
クックビズで転職活動に取り組みたい
と考えている方向けに、クックビズへの登録方法と登録後の流れについても紹介しておきたいと思います。
画像をまじえながら紹介していくので、参考にしながら登録してみてください。
登録方法
クックビズで転職活動を始めるには、まずクックビズに登録しなくてはいけません。
まずはクックビズのWebサイトにアクセスしましょう。
※画像はすべて、公式サイトURLから引用しています :https://cookbiz.jp/?region=all

トップページにアクセスしたら、画面の右側にある「会員登録がまだの方は無料会員登録」をクリックしましょう。

名前やメールアドレスなどを入力していきます。

必要な情報の入力が完了したら、「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「個人情報の取り扱いについて」と「利用規約」を確認し、「同意して会員登録する」をクリックしましょう。

マイページが表示されます。
会員登録の画面で必要最低限の情報は登録されていますが、
- 転職先の希望条件
- 職務経歴
- 最終学歴
- 保有資格
などについては登録されていません。
クックビズへの会員登録は以上となります。
登録後の流れ
クックビズに登録した後の利用の流れについても確認しておきましょう。
先ほど紹介した手順でクックビズに登録した後は、以下の流れで転職活動を進めていくことになります。
- アドバイザーとの面談
- 求人の紹介
- 応募
- 書類選考
- 面接
- 内定
- 条件交渉
会員登録が完了したら担当者から電話かメールで連絡がきます。連絡がきたら、アドバイザーとの面談の日程を調整しましょう。
次に、アドバイザーとの面談をおこない、転職についてのヒアリングをおこないます。
ヒアリングが完了したら、ヒアリングの内容を元にアドバイザーがあなたの希望に合う求人を紹介してくれます。紹介してもらった求人情報を確認し、気になるものがあれば応募しましょう。
応募が完了したら、まず書類選考がおこなわれます。書類選考の結果か通過となったら、いよいよ面接です。
面接の結果、はれて内定となったら条件交渉をおこなっていきます。
特に不満がなければ条件交渉する必要はありませんが、給与や待遇に関して気になることや条件があればアドバイザーに伝え、交渉してもらいましょう。
交渉が完了したら、転職完了となります。
また、クックビズでは自分で求人情報を検索し、応募することも可能です。

転職したい地域から求人を探すこともできますし、

キーワードを入力して検索することもできます。

また、職種から検索することもできますし、

業態別に検索することも可能です。
気になる求人があれば、クリックして詳細情報を確認するようにしましょう。

求人の詳細を確認した結果、応募したいと思えるものであれば、「応募フォームを開く」をクリックしてその求人に応募しましょう。
クックビズを利用する際の注意点

実際にクックビズで転職活動をスタートさせる場合、いくつか注意するべきポイントがあります。
注意点をよく確認せず転職活動をスタートさせてしまうと、「いつまで経っても転職先が決まらない…」となってしまいかねませんので、必ず確認した上でスタートさせるようにしてください。
クックビズを利用する上で特に注意したい3つのポイントについて紹介していきます。
①取り扱われているのは飲食業界の求人情報のみ
ここまで紹介してきたとおり、クックビズは飲食業界に特化した転職エージェントです。飲食業界に特化しているため、飲食業界以外の求人情報は掲載されていません。
2021年9月時点での掲載求人数は26,903件と、特化型の求人エージェントとしては決して少なくありません。むしろ特化型の転職エージェントにしては多いほうだと言えるでしょう。
しかし、あくまで飲食業界の求人情報しか掲載されていないため、飲食業界に転職したいと考えている方にとっては最適な転職エージェントだと言えますが、その他の方にとっては利用するメリットのない転職エージェントだと言えるでしょう。
飲食業界に特化しているとは言え、キッチンスタッフやホールスタッフ向けの求人しかないわけではなく、
- 店長
- マネージェー
- エリアマネージャー
- 営業
- 商品開発
などの求人も掲載されています。
しかし、これらの求人も飲食に関連のある企業のものとなっており、その他の業界の求人は掲載されていません。

②求人情報がほとんど掲載されていない地域もある
クックビズにはさまざまな地域の求人情報が掲載されています。
全国47都道府県はもちろん、海外の求人も掲載されているほどです。しかし、求人の量は地域によって異なり、求人が充実している地域もあれば、ほとんど求人が掲載されていないような地域もあります。
地域 | 件数 |
東京23区 | 約5,000件 |
大阪 | 約3,000件 |
愛知 | 約1,000件 |
山梨 | 14件 |
和歌山 | 26件 |
沖縄 | 22件 |
北海道 | 0件 |
例えば、東京23区や大阪、愛知では多くの求人が掲載されていますが、山梨や和歌山、沖縄など、極端に求人数が少ない地域もあります。北海道にいたっては一つも求人が掲載されていません。
いくら転職したくても求人が掲載されてなければ転職することはできません。数十件の求人しか掲載されていない場合も、理想の転職先が見つかる可能性は低いと言えるでしょう。
③転職お祝い金のサービスは終了している
インターネットでクックビズについてリサーチしていると、
クックビズで転職が決まったらお祝い金が受け取れる
という口コミを目にすることが多々あります。
お祝い金の金額は30,000円と決して多くはありませんが、お祝い金目当てでクックビズを利用しようと考えている方も少なくないでしょう。
しかし、今現在このサービスは終了してしまっているため、お祝い金目的でクックビズを利用するのはおすすめできません。
クックビズでも2021年の3月31日にお祝い金のサービスが終了してしまっているため、仮にクックビズで転職が決まったとしてもお祝い金を受け取れることはありません。
クックビズを利用する際は、そのことをしっかりと認識した上で利用するようにしてください。
まとめ

飲食業界に特化した転職エージェント、「クックビズ」について紹介してきました。
クックビズには飲食に関連する求人しか掲載されていないため、飲食業界への転職に興味がない方が利用するべき転職エージェントではありません。
地域によってはほとんど求人が掲載されていないケースもあるため、利用するかどうかは自分が転職したい地域の求人が充実しているかどうかをチェックした上で決めるべきだと言えるでしょう。
また、2021年の3月31日でお祝い金のサービスも終了してしまっているため、お祝い金目当てでクックビズを利用しようと考えている方も、利用するかどうか改めて検討するべきです。
一方、飲食業界の求人数は業界トップクラスですし、さまざまな職種の求人が掲載されています。そのため、飲食業界へ転職したいと考えている方は絶対に利用するべきです。
また、転職エージェントタイプのサービスですので、いろいろとサポートしてもらいながら転職したい方にも向いていると言えるでしょう。
無料で利用できるスカウトサービスもあり、効率よく転職できるので、クックビズならではのメリットに魅力を感じる方は、ぜひクックビズで転職活動をスタートさせてみてはいかがでしょうか?
