アパレル・ファッション業界の転職に強い転職エージェント、「クリーデンス」。
アパレル・ファッション業界への転職を考えている方の中にはクリーデンスが気になっているという方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、クリーデンスがどういった転職エージェントサービスなのかについて詳しく紹介していきます。
- クリーデンスのサービス内容
- クリーデンスの強みや弱み
- 実際にサービスを利用したユーザーからの評価
- クリーデンスの登録方法
- クリーデンスを利用する時の注意点
ぜひ参考にしてみてください。
クリーデンスはどんなサービス?

クリーデンスは、人材サービスで有名なパーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントサービスです。
- アパレル・ファッション業界の求人のみを取り扱っている特化型の転職エージェント
- アパレル・ファッション業界に関する求人の取り扱いにかけては業界トップクラス
さまざまな業種の求人を取り扱っている総合型の転職エージェントではありません。
その為「すべての転職希望者におすすめできる転職エージェント」ではありませんが、アパレル・ファッション業界業界に転職したいと考えている方にとってはうってつけの転職エージェントとなっています。
転職活動でクリーデンスを利用する3つのメリット

実際にクリーデンスで転職活動をスタートさせる前に確認しておきたいのが、転職活動でクリーデンスを利用するメリットについてです。
転職活動にクリーデンスを利用することで得られる代表的なメリットとしては、以下があげられます。
- アパレル・ファッション業界の求人数がトップクラス
- 高待遇の非公開求人が多い
- 業界に精通したコンサルタントからサポートが受けられる
それぞれのメリットについて詳しく解説していきます。
①アパレル・ファッション業界の求人数がトップクラス
クリーデンスは、アパレル・ファッション業界の求人に特化した転職エージェントです。
アパレル・ファッション業界に特化しているため、それらの業界の求人が非常に充実しており、その求人数は業界トップクラスです。
実際、有名な企業から新進気鋭の注目企業まで、3,400以上の企業がクリーデンスに求人を掲載しています。
- アディダス
- ユニクロ
- 高島屋
- BoConcept
- ワールドグループ
また、取り扱っている求人のジャンルもさまざまで、アパレルメーカーやセレクトショップはもちろん、商社やインテリアメーカー、OEM企業の求人まで掲載されています。
②好待遇の非公開求人数が多い
好待遇の非公開求人や独占求人が多い点も、クリーデンスの魅力の一つです。
クリーデンスのような転職サービスで公開されている求人情報は、以下の3つに分けられます。
- 公開求人
- 非公開求人
- 独占求人
公開求人は誰でも見られる求人情報で、会員登録しなくても閲覧できるタイプの求人です。
非公開求人は、企業が表立って公開しないタイプの求人情報です。
- 新しいプロジェクトや事業の立ち上げにともなう求人のため表立って募集できない
- あえて非公開にすることで応募の時点である程度人材をふるいにかけている
非公開求人にする理由は企業によって異なりますが、非公開求人は特定の転職サイトや転職エージェントにしか掲載されていませんし、会員登録しないと閲覧することができません。
また、独占求人は、特定の転職サイトや転職エージェントのみに掲載されている求人情報です。
そしてクリーデンスは、3種類の求人のうち、非公開求人や独占求人を多く抱えています。
求人全体の約6割が非公開求人や独占求人となっているほどです。
何より、クリーデンスで取り扱われている非公開求人や独占求人には、仕事の内容的にも待遇的にも非常に魅力的なものが多く、アパレル・ファッション業界への転職を考えている方であれば「応募してみたい…!」と思えるものばかりです。
これも、転職活動にクリーデンスを利用する大きなメリットの一つだと言えます。
③業界に精通したコンサルタントからサポートを受けられる
転職を希望している方の中には一人で転職活動に取り組むことに不安を感じている方もいるかと思いますが、クリーデンスなら転職活動に不安を感じる必要はありません。
なぜなら、クリーデンスは、コンサルタントのサポートが受けられる転職エージェントタイプの転職サービスだからです。さまざまなサポートを受けながら転職活動に取り組めます。
- 転職活動に関する相談
- 求人情報のリサーチ
- 面接のスケジュール調整
- 面接対策
- 入社後のアフターフォロー
さらに魅力的なのが、転職活動をサポートしてくれるコンサルタントの質について。
クリーデンスに在籍しているコンサルタントは、いずれもアパレル・ファッション業界や人材業界出身の、業界に精通した転職のプロです。そのため、非常に品質の高いサポートが受けられます。
転職エージェントの中にはコンサルタントの質があまり良くない転職エージェントもありますが、そういった転職エージェントを利用してしまうと、
- 希望に合う求人を紹介してもらえない
- 的確なアドバイスがもらえない
など、転職が上手くいかなくなってしまう可能性が高くなります。
クリーデンスの弱み

アパレル・ファッション業界への転職を考えている方にとって非常に魅力的な転職エージェントだと言えるクリーデンス。
しかし、ならではの弱みもあるため、実際に利用し始める前には弱みについてもチェックしておかなくてはいけません。
クリーデンスの代表的な弱みとしては、以下のことがあげられます。
- 職種によっては未経験での転職は難しい
- 東京や大阪以外の求人が少なめ
それぞれの弱みについて解説していきます。
職種によっては未経験での転職は難しい
クリーデンスには、デザイナーやパタンナーなど専門的な職種の求人も豊富に掲載されています。
アパレル・ファッション業界への転職を希望されている方の中には上記のような専門職への転職を希望されている方もいるかと思いますが、専門職への転職の場合、未経験だと転職できない可能性が高く、サポートを断られてしまうことがあります。
未経験では専門職への転職は難しいので、他の職種への転職を検討してみてはいかがでしょうか?
実際にこのような案内をされたユーザーもいるようです。
クリーデンスの担当者もそのことを理解していますし、そういった職種であるにも関わらず未経験者を紹介してしまうとクリーデンスの評価にも傷がついてしまいかねないため、未経験で専門職の求人を紹介してもらえる可能性はほとんどないと考えておくべきだと言えるでしょう。
東京や大阪以外の求人が少なめ
クリーデンスには地方の求人も掲載されていますが、地方の求人はそれほど多くありません。
掲載されている求人の多くが、東京と大阪に集中してしまっています。
公開求人で比較してみると、東京と大阪、その他の地域の求人の割合は以下のようになっています。
地域 | 求人の割合 |
---|---|
東京 | 66% |
大阪 | 12% |
その他の地域 | 22% |
いかに東京と大阪に求人が集中してしまっているかがわかるかと思います。
そのため、東京と大阪以外の地域で転職を考えている方の場合、転職したいと思えるような求人が見つからない可能性が高いですし、そもそも選べるほど求人が掲載されていない可能性もあります。
クリーデンスはこんな人におすすめ

ここまで紹介してきたクリーデンスのメリットと弱みを比較してみると、転職活動にクリーデンスを利用するべき人としては、以下のような方あげられます。
おすすめな人
- アパレル・ファッション業界に転職したい人
- コンサルタントのサポートを受けながら転職したい人
- 東京や大阪で転職を考えている人
クリーデンスはアパレル・ファッション業界に特化している転職エージェントで、それらの業界の求人が充実しています。
そのため、アパレル・ファッション業界への転職を希望している方にはうってつけの転職エージェントです。
また、コンサルタントの細かく手厚いサポートが受けられる転職エージェントタイプの転職サービスですので、いろいろとサポートしてもらいながら転職活動に取り組みたい方にもおすすめです。
コンサルタントの質も高いため、満足のいくサポートを提供してくれるでしょう。
さらに、取り扱っている求人の約8割が東京と大阪に集中しているため、東京や大阪で転職を検討している方にもおすすめです。
一方、以下のことに当てはまるという方にはおすすめできません。
おすすめできない人
- アパレル・ファッション業界への転職に興味がない
- コンサルタントのサポートを必要としていない
- 地方で転職を検討している
クリーデンスで取り扱われている求人はアパレル・ファッション業界のものばかりですので、それらの業界に興味がない方が利用するべき転職サービスではありません。
また、コンサルタントのサポートが売りの転職サービスで、登録すると何かと連絡が来るため、コンサルタントのサポートを必要としていない方も利用するべきではないと言えるでしょう。
自分のペースで転職活動に取り組みたい方の場合も、クリーデンスのような転職エージェントタイプのサービスではなく、転職サイトタイプのサービスを利用するべきです。

また、クリーデンスで取り扱われている求人はそのほとんどが東京と大阪に集中しているので、地方の方にもあまりおすすめできません。
地方の方がクリーデンスを利用する際は、転職しようと考えている地域の求人の数や内容をよく確認した上で利用し始めるようにしてください。
クリーデンスを実際に利用した人の評判・口コミ

クリーデンスを利用するのであれば、実際にクリーデンスを利用したことがあるユーザーの口コミや評判についてもチェックするべきです。
なぜなら、クリーデンスを利用したことがあるユーザーの口コミをチェックすると、クリーデンスの良いところと悪いところがハッキリと見えてくるからです。
インターネット上に投稿されているクリーデンスの口コミをリサーチし、気になるものをいくつかピックアップしてみました。
ええ……?一般企業めちゃくちゃ謎のしきたりあるな……?
— しんらおじさん👉30代男性 (@youmou_s) June 19, 2020
アパレルの事務探すならクリーデンスおすすめだからよかったらみてみて!アパレルに特化した求人サイトだから✌️
えんめ😭わたし未経験だけどクリーデンスってやつですぐ転職できたよ!選択肢の一つによかったら
— ジョン・マナミ (@johnmanami) August 5, 2017
クリーデンスで転職サポートを受けるメリットは、アパレル業界出身者が多く専門性が高い。自分のやりたいことをスピーディーに形にできる。
— はーちゃん@リアコミ (@riakomi7) October 9, 2018
やっぱり転職には専門性が大事だよね。
クリーデンスで転職サポートを受けるメリットとは? https://t.co/CbXRlbhJNd @YouTubeさんから
これらは、クリーデンスに関する良い口コミの一部です。
今回SNSや掲示板を中心にクリーデンスに関する口コミをリサーチしましたが、クリーデンスの口コミは良い口コミばかりで、悪い口コミは見つかりませんでした。
良い口コミには、アパレル・ファッション業界への転職にはクリーデンスがおすすめだと紹介しているものが多く見受けられました。
また、コンサルタントによるサポートの質を高く評価している口コミも多く見つかりました。
未経験で転職できた!
このような口コミも意外と多かったです。
クリーデンスの登録方法と登録後の流れ

クリーデンスを利用したいと考えている方向けに、クリーデンスに会員登録する方法と登録後の利用の流れについても紹介したいと思います。
画像を交えながら紹介していくので、参考にしながら登録してみてください。
登録方法
クリーデンスで転職活動を始めるには、まず会員登録しなくてはいけません。
まずはクリーデンスのWebサイトにアクセスし、登録を進めていきましょう。
※画像はすべて、公式サイトURLから引用しています :https://www.crede.co.jp/

トップページが表示されるので、「転職支援サービス無料会員登録」をクリックします。

会員情報の登録をおこなっていきます。プロフィールやこれまでの経歴、希望する職種などについて入力・設定していきましょう。

必要な情報の入力が完了したら、利用規約と個人情報の保護に関する内容を確認し、問題なければ「「クリーデンス利用規約」および「個人情報の取り扱いについて」に同意します。」にチェックを入れ、「確認画面に進む」をクリックします。

入力した内容に誤りがなければ、「送信する」をクリックし、登録を完了させましょう。
登録後の流れ
クリーデンスに登録した後は、以下の流れで転職活動を進めていきます。
- カウンセリング
- 求人の紹介
- 書類選考
- 面接
- 内定
- 入社
会員登録した後は、まず初めにコンサルタントのカウンセリングを受けなくてはいけません。
カウンセリングが終了した後は、コンサルタントがあなたに合う求人をリサーチし、紹介してくれます。
紹介してもらった求人の中に応募したいと思えるものがないかしっかりとチェックし、気になるものがあればコンサルタントに応募したい旨を伝えましょう。
その後、書類選考と面接へと進んでいきます。
面接の結果内定となったら、内定通知書がコンサルタント経由で届きます。その内容を確認し、入社したいと思えるものである場合はコンサルタントにその旨を伝えましょう。
以上がクリーデンスでの転職活動の基本的な流れになります。
また、自分で求人を検索し、応募することも可能です。

メニューの「求人を探す」をクリックすると、

求人の検索ページにアクセスできます。

ここでは、エリアや職種から求人情報を検索できるようになっています。
気になる求人が見つかったら、求人をクリックし、詳細画面にアクセスしましょう。

詳細画面で仕事の内容や待遇について確認し、応募したいと思える求人であれば、「この求人をくわしく知りたい」をクリックし、応募しましょう。
クリーデンスを利用する際の注意点

クリーデンスに会員登録して実際に利用し始める場合、この3点に注意してください。
- 非公開求人を閲覧するには会員登録が必要
- スカウト機能が用意されていない
- 条件交渉はおこなえない
それぞれの注意点について解説していきます。
①非公開求人を閲覧するには会員登録が必要
転職サイトや転職エージェントの中には、会員登録しなくてもすべての求人が閲覧できるタイプのサービスや求人に応募できるタイプのサービスがあります。
一方、クリーデンスの場合は、会員登録をしないと、用意されているサービスをフルで利用することはできません。
公開求人についてはチェックできますが、非公開求人や独占求人をチェックすることはできません。
クリーデンスの場合、約半数以上が非公開求人や独占求人となっているため、会員登録しないデメリットは非常に大きいと言えます。
また、クリーデンスは転職エージェントタイプの転職サービスですが、転職エージェントの目玉であるコンサルタントによる手厚いサポートを受ける場合も会員登録が必須になります。
②スカウト機能が用意されていない
転職サイトや転職エージェントなどの転職サービスを利用したいと考えている方の中には、スカウト機能を活用したいと考えている方も多いかと思います。
スカウト機能が用意されていると、より効率的に転職活動を進めていくことができますし、思わぬ企業との出会いにもつながります。
そのため、スカウト機能は非常に魅力的な機能だと言えるわけですが、クリーデンスはスカウト機能を実装していないため、企業からスカウトメールが届くことがありません。
③条件交渉はおこなえない
転職エージェントタイプの転職サービスには、内定をもらった後の待遇などについての条件交渉をおこなってくれるタイプの転職サービスもあります。
しかし、クリーデンスでは、その条件交渉のサービスが用意されておらず、利用できません。
面接後は、企業から内定をもらい、内定通知書を確認し、契約するといった流れになっています。
条件交渉をおこなったからと言って必ずしもその条件が通るわけではありませんが、条件交渉の結果、より良い条件で働けるようになるケースは決して少なくありません。
まとめ

アパレル・ファッション業界に特化した転職エージェント、「クリーデンス」について紹介してきました。
クリーデンスは、アパレル・ファッション業界への転職を希望している方であれば絶対に利用するべき転職エージェントです。
また、コンサルタントのサポートを受けながら転職活動をしたい場合や東京や大阪で転職を考えている方にとっても、非常に魅力的な転職エージェントだと言えます。
しかし、アパレル・ファッション業界の求人のみを取り扱っている転職エージェントですので、それらの業界に興味がない方にとっては最適な転職エージェントとは言えないでしょう。
経験など人を選ぶ転職エージェントではありますが、コンサルタントの質も高く、ユーザーにも高く評されている転職エージェントですので、気になっている方はぜひ利用されてみてはいかがでしょうか?
