転職を考えているが、何から手をつければいいのかよくわからない
そんな悩みを持っている方は、結構多いのではないかと推測できます。
取り急ぎパソコンやスマホで検索してみても、転職サービスがあれこれとたくさん出てきて、ますます混乱してしまうかもしれません。
そのような多くの転職サービスの中に、「ヒューレックス(HUREX)」という転職エージェントがあります。
ヒューレックス(HUREX)では、他社とは違った独自のサービスを展開しています。
その内容が自分にマッチする方にとっては、非常に有益な転職エージェントであるといえるでしょう。
この記事では、
- ヒューレックス(HUREX)のサービス内容
- メリットやデメリット
- ヒューレックス(HUREX)がおすすめの人
- 評判や口コミ
- 登録方法と登録後の流れ
- 利用するにあたっての注意点
について詳しく説明しています。
ぜひ内容を確認して、自分に合っている転職エージェントかどうか判断してみてください。
ヒューレックス(HUREX)はどんなサービス?

ヒューレックス(HUREX)は、ヒューレックス株式会社が運営する転職エージェントです。
宮城県仙台市に本社を持ち、
- 東京
- 名古屋
- 大阪
- 福岡
に支社があります。
全国的な求人を取り扱っていますが、とくに本社のある東北地方の求人に抜群の強みをもっているのが最大の特徴です。
地域密着型の求人を得意としており、東北地方では業界最大級の求人数を誇っています。
そういった関係から、大手転職エージェントでは取り扱いのない地元の優良企業の独占求人を数多く持っているのも、ヒューレックス(HUREX)の大きな魅力です。
Uターン・Iターン者に向けた求人に力を入れている
地方の求人に力を入れており、UターンやIターンの支援を積極的に実施しています。
U・Iターンに対するコンテンツも多く、出張相談会やWeb相談会が随時開催されています。
状況によっては住居を紹介してくれるなど、地方での転職の不安な部分を取りのぞいてくれるのも大変ありがたいサービスといえるでしょう。
サイト上に公開されていない非公開求人は約80%にのぼり、ヒューレックス(HUREX)にしかない求人を教えてもらえるのもポイントが高いです。
利用者満足度も95.9%と非常に高く、とくに東北地方での転職をお考えの方にはうってつけの転職エージェントといえるでしょう。
転職活動でヒューレックス(HUREX)を利用する3つのメリット

転職活動において、ヒューレックスを利用するメリットとはいったいどのような内容なのでしょうか。
ここでは、3点のメリットについて説明します。
①東北を中心とした地方の求人に強い
ヒューレックス(HUREX)は、地域密着型の求人に特徴があります。
本社が仙台にあるため、とくに東北の企業とのつながりは強固です。
転職エージェントで唯一東北6県の第一地銀とすべて提携しており、銀行経由で地元の優良企業からの求人が集まります。
東北の求人数を比較してみても、大手の転職エージェントと引けを取らない数値となっています。
また東北地方だけではなく、全国的に地方創生に力を入れているのも特筆すべきところです。
「ふるさと転職ナビ」というコンテンツ内で、各地方へのU・Iターン転職を考えているかた向けの個別相談・出張相談会を実施したりと、満足度の高いサービスを展開しています。
全国200の金融機関とも提携しているので、地方の優良企業からの求人は充実。
- 地域専属の転職コンサルタントがいる
- 転居が必要な場合は転職後の住居も紹介してもらえる
など、まさに至れり尽くせりの内容といえるでしょう。
東北地方や自分の地元での転職を考えている方にとっては、非常にありがたいサービスを展開しています。
②業界に精通したコンサルタントが在籍
ヒューレックス(HUREX)には、さまざまな業界や地域に精通したコンサルタントが多数在籍しています。
ヒューレックス(HUREX)では、求職者のサポートと企業の対応を一人で兼務しています。
ゆえに、各業界の情報をリアルタイムで集められます。
業界や地域独特の慣習など、あまり知られていないような情報の共有がされますので、企業や地域に向けた面接対策や、書類作成のノウハウも得られるのが大きなポイントです。
企業との高いマッチング精度や、利用者満足度が95.9%と高くなっているのを見ても、コンサルタントの質のよさが裏付けされているといえるでしょう。
③独占求人を多数保有している
ヒューレックス(HUREX)では、東北地方を中心に独占求人を豊富に所有しています。
全国200の金融機関と提携していることから、その金融機関経由で地元の優良企業からヒューレックス(HUREX)だけに依頼のある求人があります。
そのため、大手転職エージェントでは取り扱いのない独占求人が多く、非公開求人も約80%と高い比率で持っているのです。
非公開求人とは、サイト上に掲載されていない求人のことを指します。
新商品や新規事業にかかわる求人、会社のマネジメント部門の求人など、外部に知られたくない機密情報にかかわる求人は非公開でおこなう場合があります。
非公開求人はその性格上、公開されている求人と比較して条件のよいものが多いという特徴を持っています。
そしてこのような非公開求人は、転職エージェント経由でしか申し込むことができません。
独占求人が多数集まってくるのは、今まで培った企業との信頼関係が産んだものです。これらの独占求人に興味のある方にとっては、大いにメリットを享受できるでしょう。
ヒューレックス(HUREX)の弱み

メリットとデメリットは、常に表裏一体となっています。
ヒューレックス(HUREX)の弱みとは、どのようなものなのでしょうか。
東北の市街地以外の求人が少ない
ヒューレックス(HUREX)は、宮城県仙台市に本社があります。
そのような事情から、東北地方の求人に強みをもっています。逆にいえば、東北地方以外の求人についてはやや手薄になっている部分は否めません。
また東北地方に関していえば、市街地に企業が集中している事情もあり、どうしても市街地の求人が中心となってしまいます。
コンサルタントとの相性が合わない可能性もある
コンサルタントは、求職者のために一生懸命にサポートしてくれます。
しかし、その一生懸命さが仇となって「しつこい」と感じたり、「押しつけがましい」と感じたりすることがあるかもしれません。
逆に、
- 「サポートが物足りない」
- 「もっと細かい指導がほしい」
と感じる方もいらっしゃるでしょう。
求職者とコンサルタントは人間対人間ですので、相性が合わないという状況になるのは考えられます。
ヒューレックス(HUREX)はこんな人におすすめ

ヒューレックス(HUREX)には、ここまで説明した通りのメリットやデメリットがあります。
その内容を踏まえて考慮すると、次のような方にとくにおすすめです。
東北地方で転職を考えている方
東北地方で転職を考えている方には、ヒューレックス(HUREX)は非常に向いているといえます。
本社が仙台市にあり、とくに東北地方の企業との強いつながりを持っています。東北地方の求人数で見てみても、大手の転職エージェントと比較して遜色ない数値です。
もちろん全国の求人を取り扱っているので、どこの地方で転職を考えている方でも利用はできます。
しかしながらヒューレックス(HUREX)を利用するアドバンテージを得るには、東北地方が最適であるのは間違いありません。東北で転職をお考えの方は、ぜひ登録しておいた方がよい転職エージェントです。
手厚いサポートを受けながら転職活動をしたい方
サポートを十分に受けながら転職活動を進めたい方にも、ヒューレックス(HUREX)は最適です。
最初のキャリアカウンセリングから内定後の調整まで、すべて一人のコンサルタントが一貫で担当してくれます。
転職者に寄り添い、経験やスキルを最大に活かして転職を成功させるため、さまざまな戦略を立てて転職活動を進めていきます。
転職活動に不安のある方にとっては、ヒューレックス(HUREX)の手厚いサポートは非常にありがたいでしょう。

UターンやIターンに興味のある方
地方へのUターンやIターンを希望されている方にも、ヒューレックス(HUREX)はおすすめです。
「ふるさと転職ナビ」というコンテンツや、出張相談会・Web相談会を実施するなど、地方への転職にたいへん積極的に取り組んでいます。
自分の出身地へ転職したい、都会から地方へ行って働いてみたいとお考えの方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
独占求人や非公開求人に応募してみたい方
ヒューレックス(HUREX)は、多くの独自求人を持っています。
少人数の採用枠の求人や、専門性の高い求人など、内容の厳選された独占求人が多いです。新規のプロジェクトや、新商品の開発に携われるような求人もあるでしょう。
そのような求人に少しでも興味があるなら、ヒューレックス(HUREX)に登録するのをおすすめします。
大手にこだわらず地元に根差した企業を探している方
ヒューレックス(HUREX)は全国200の金融機関と業務提携し、その地方の優良企業からの求人を依頼されています。
そのような地方の優良企業を探したいという方にも、ヒューレックス(HUREX)はマッチするでしょう。
そのような地域の優良企業で働いてみたいという方にとって、ヒューレックス(HUREX)はとても役立つ転職エージェントです。
上記に当てはまっていない方でも、ヒューレックス(HUREX)の利用は問題なくできます。しかし、もし一つでも当てはまっているものがあれば、より有効に利用できるはずです。
ヒューレックス(HUREX)を実際に利用した人の評判・口コミ

では、実際にヒューレックス(HUREX)を利用した方の口コミを見てみましょう。
もともと仲の良い大学の先輩が岩手にいて北東北には何回か遊びに来ていました。それで東北の魅力に惹かれ、東北にはどのような仕事があるのだろうと思いヒューレックスに相談したことがきっかけでした。
「もし良い仕事があったら東北も良いかもしれない」といった軽い気持ちでしたが、ただでさえ求人数が少ない地方で40代の転職は難しいのではないかとあまり期待はしていませんでした。
ところが、しばらくして担当のコンサルタントの方から希望条件にぴったりの求人を紹介してもらえたんです。登録したことを忘れてしまうくらいあてにしていなかったので、驚きましたね。ヒューレックスに登録したおかげで、残りのサラリーマン人生の後半をかけて一生懸命やりたい仕事と出会うことができました。本当に感謝しています。
引用元:https://www.hurex.jp/column/knowhow/2073/
ヒューレックスの話を聞くと、紹介企業の製品やサービスに対する想いが強く、企業のことをよく理解していると思い紹介を受けることにしました。企業の経営に関わるような質問に対しても、一つひとつ丁寧に回答していただけましたし、私が不安に思っていることをすぐに企業に確認してもらえたので不安要素が何もない状態で企業に応募することができました。
無事採用していただき、違和感なく働けています。私の疑問や不安に真摯に向き合い対応していただけたおかげですね。
引用元:https://www.hurex.jp/column/knowhow/2073/
口コミを調査したところ、コンサルタントの対応については、よいという口コミも悪いという口コミもありました。
東北以外の求人を視野に入れている方は、他の転職エージェントを併用して求人を探すのがおすすめです。


コンサルタントについては、合わない場合は本部に連絡して変更を打診するのもよい方法になります。
転職活動は、自分の人生を左右するような一大イベントでもあります。いろいろと研究してみて、自分なりに試行錯誤してみるのがよいでしょう。
ヒューレックス(HUREX)の登録方法と登録後の流れ

それでは、ヒューレックス(HUREX)の登録方法と登録後の流れについて、順を追って解説します。
登録方法
登録の手順は、以下の通りです。
とくに難しい所はありませんので、画面の指示に従って入力を進めていきます。
※画像はすべて、公式サイトURLから引用しています :https://www.hurex.jp/
1. ホームページを開く
まずは、ヒューレックス(HUREX)のトップページにアクセスします。
2. バナーをクリック

トップページに「転職相談をする(無料)」という赤いバナーがあります。
そのバナーをクリックして、登録画面に進みます。
3. メールアドレスを登録

バナーをクリックすると、メールアドレスを入力する画面に移動します。
連絡の取れるメールアドレスを入力し、「無料会員登録する」という緑色のバナーをクリックします。

「会員登録を受け付けました」というメッセージの書いた画面に変われば、メールが届くまで少し待ちましょう。
4. 届いたメールから登録画面に入る
しばらく待つと、「まだ登録は完了していません」というメールが届きます。
そのメールに会員登録用のURLが記載されていますので、そこにアクセスします。
5. 必要事項を記入する
URLにアクセスすると入力画面となりますので、必要事項を記入していきます。

- 「パスワード」
- 「氏名」
- 「ふりがな」
- 「携帯電話」
- 「生年月日」
- 「性別」
- 「郵便番号」
- 「都道府県」
- 「住所」
- 「最終学歴」
- 「学校名、学部・学科」
- 「経験社数」
- 「就業状況」
- 「転職希望日」
上記の必須項目を入力し、「個人情報の取扱について」を確認しましょう。

確認したら「個人情報の取扱について同意する」にチェックを入れて、「基本情報を登録する」と書かれた緑色のバナーをクリックすれば、ステップ2に進みます。

ステップ2では、
- 「希望職種」
- 「希望年収」
- 「通勤可否」
- 「現在または直前の勤務先についての情報」
が必須項目になっています。
任意項目については、わかる範囲で入力しておきましょう。
6. 登録完了

すべて入力が完了すれば、「転職支援サービス利用規約」を確認します。
問題が無ければ「利用規約に同意する」にチェックを入れて、「入力内容を確認する」のバナーをクリックして登録完了です。
ここまでおそらく5分程度、丁寧に入力しても15分もあれば完了します。
登録後の流れ
登録完了後の大まかな流れについては、以下の通りです。
1. コンサルタントとの面談
ヒューレックス(HUREX)より連絡があれば、日程や時間を調整して面談日を決めます。
面談日になれば、担当のコンサルタントと1対1の面談を実施します。
現在までの
- 経験
- 希望の業界
- 職種
などを確認し、転職の目的や希望条件を明確にして共有するのが面談の目的です。
求職者の経験やスキルをこの時点で棚卸しをして、転職成功に近づくための戦略をコンサルタントが具体的・計画的に立案していきます。
2. 求人情報の紹介
面談内容から判断して、コンサルタントから求人情報が紹介されます。
公開・非公開求人の中から、希望や経験を加味してコンサルタントが企業とのマッチングを判断します。
3. 企業への応募、面接
応募する企業が決まれば、まずは書類の提出から始まります。
企業のニーズを熟知したコンサルタントが、職種や企業に合わせた履歴書や職務経歴書の添削を請け負ってくれます。もし書類の書き方に悩んでしまった場合でも安心です。

書類審査を通り面接が決まった方に対しては、実践形式の面接トレーニングも実施してくれます。
求職者の強みや想いの伝え方をトレーニングし、企業と求職者の関係構築について全面協力してもらえるのも、非常にありがたいサービスです。

4. 内定、入社
無事に内定が出てからも、入社日の調整や円満退社に向けてのアドバイスがあります。
- 転職決定後
- 入社当日
- 3週間後
- 2カ月後に
ヒューレックス(HUREX)から連絡があり、入社後のフォローもしてくれます。
ここまで、専任のコンサルタントが責任をもって一貫でサポートしてくれますので、転職活動に不安を持っている方でも安心して利用できますね。
せっかく登録して求職活動するならば、最大限に活用して転職先を探しましょう。
ヒューレックス(HUREX)を利用する際の注意点

ヒューレックス(HUREX)を利用するにあたって、いくつか注意しておきたいところがあります。
必ず求人を紹介されるとは限らない
ヒューレックス(HUREX)は、
- 「求職者に最もマッチする求人」
- 「求職者が最も成長できる求人」
を紹介して「展職」を手伝う、というのをモットーに掲げ、その実現を目指して活動しています。
「展職」というのは、「転職」に「発展」をかけたヒューレックス(HUREX)独自の言葉です。
そのため、「その場しのぎの求人」「ミスマッチの大きい応募」に関しては対応してもらえず、求人を紹介されない場合があります。
また東北地方をはじめ地方の求人に関しては、タイミングが合わなければ希望に合ったものが出てこない可能性も考慮しなければなりません。
どこでもいいから就職したい、という方にはあまり向いていない転職エージェントであるといえます。
首都圏への転職には向かない
ヒューレックス(HUREX)は東北地方をはじめ、地方での求人に強い転職エージェントです。逆にいえば、首都圏の転職はあまり得意としていません。
令和3年11月現在の公開求人数で見てみると、東北地方ではリクルートエージェント約4,700件であるのに対して、ヒューレックス(HUREX)では約3,800件と、それほど大きな差はありません。
一方、東京の求人で見てみると、ヒューレックス(HUREX)約1,400件に対して、リクルートエージェントでは約60,000件と圧倒的に数値の差があります。
「首都圏でも求人を検討したい」という方は、他の転職エージェントと併用するのをおすすめします。
東北の中でも求人数に偏りがある
ヒューレックス(HUREX)は、東北地方の求人に強いというのは間違いありません。
しかしながら仙台市をはじめとする都市部以外の求人は、どうしても手薄なのは否めません。
そもそも都市部に企業が集積しているので、こうなってしまうのは仕方のない部分ではあります。
そういった点は、あらかじめ頭に入れておく必要があります。
コンサルタントと合わない場合がある
ヒューレックス(HUREX)は、コンサルタントからの非常に手厚いサポートが特徴となっています。
しかし、人と人ですので、どうしても相性が合わないというのは出てきてしまいます。
ヒューレックス(HUREX)の紹介企業には他の方法で応募できない
ヒューレックス(HUREX)では、他の転職エージェントとの併用や、自己応募に関しての制限は設けていません。
だからといって、複数の方法で同じ会社へ応募をかけたり、ヒューレックス(HUREX)で得た求人情報を他の転職エージェントに提供したりするのは、必ず避けてください。
内定が出ても、取り消されることが十分考えられます。
また転職エージェントへ悪印象を与えるなど、プラス面はまったくありません。複数の転職エージェントを利用する場合は、あらかじめそれぞれの転職エージェントに事情を話しておくのが賢明です。
自己応募する場合も、二重応募にならないように必ず自己管理しておきましょう。
まとめ

ここまで、ヒューレックス(HUREX)について詳しい説明をしてきました。
ヒューレックス(HUREX)は、
- 「東北地方での転職を考えている方」
- 「UターンやIターンに興味のある方」
- 「地元に根差した企業に就職したい方」
にとって、非常に有益な転職エージェントになります。
一方で、「首都圏や大企業への転職を考えている方」にとっては、少々物足りない部分が出てくると思われます。
そのような方は、他の転職エージェントや転職サイトを併用して、足りない部分をカバーするのがよい方法です。
ヒューレックス(HUREX)を利用して自分の思うような転職先への就職しましょう。