医療業界と介護業界に特化した2つの転職エージェントを展開している、「ことメディカル」。
医療業界や介護業界への転職を希望されている方の中には、ことメディカルで転職活動に取り組みたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ことメディカルがどういった転職エージェントサービスなのか詳しく紹介していきます。
- ことメディカルのサービスの概要
- ことメディカルを利用するメリットや弱み
- ことメディカルのサービスを利用したユーザーの評判や口コミ
- ことメディカル登録方法
- ことメディカル利用時の注意点
ぜひ参考にしてみてください。
ことメディカルはどんなサービス?

ことメディカルは、株式会社コムライズが運営している転職エージェントです。
さまざまな業界の求人を総合的に取り扱っている転職エージェントではなく、特化型の転職エージェントを2種類展開しています。
- 医療業界の求人のみを取り扱っている「ことメディカルナース」
- 介護業界の求人のみを取り扱っている「ことメディカル介護」
医療業界と介護業界の求人のみを取り扱っているため、すべての転職希望者におすすめできるタイプの転職エージェントではありませんが、医療業界や介護業界への転職を希望されている方にとっては非常に魅力的な転職サービスだと言えるでしょう。
転職活動でことメディカルを利用する3つのメリット

ことメディカルで転職活動に取り組んでいきたいと考えているのであれば、転職活動にことメディカルを利用することで得られるメリットについて把握しておくべきです。
転職活動でことメディカルを利用する代表的なメリットとしては、以下の3点があげられます。
- 関西圏の医療・介護求人に強い
- 質の高い非公開求人が豊富
- 医療・介護業界の経験が豊富なコンサルタントや資格を持ったコンサルタントが転職活動をサポートしてくれる
それぞれのメリットについて解説していきます。
①関西圏の医療・介護求人に強い
ことメディカルでは、医療の求人に特化したことメディカルナースと介護の求人に特化したことメディカル介護という2種類の転職エージェントを運営していますが、いずれも関西圏の求人に強い転職エージェントです。
ことメディカルナース | 京都府の求人のみの取り扱い。京都府内の求人を豊富に掲載。 |
ことメディカル介護 | 京都府・大阪府・奈良県・滋賀県・兵庫県の求人情報を掲載。 |
そのため、ことメディカルナースの場合は京都以外にお住まいのかた、ことメディカル介護の場合は関西圏以外にお住まいのかたが利用するには向いていませんが、該当する地域で転職したいと考えている方にはぴったりの転職エージェントです。
②質の高い非公開求人が豊富
ことメディカルは関西圏の求人に特化した転職サービスですが、関西圏に特化しているからこそ、他の転職サイトや転職エージェントには掲載されているような質の高い非公開求人が豊富に公開されています。
これは、ことメディカルが関西地域の病院や施設と付き合いを重ねる中で病院や施設からの信頼を勝ち取り、良好な関係を築いてきたからに他なりません。
また、他の転職サイトや転職エージェントには掲載されていない非公開求人も多く、ライバルが少ないため、採用を勝ち取れる可能性も高くなっています。
③医療・介護業界経験・資格を持ったコンサルタントがサポート
ことメディカルは専任のコンサルタントが転職活動をサポートしてくれる転職エージェントタイプのサービスですが、在籍しているコンサルタントの質が高いという強みもあります。
ことメディカルに在籍しているコンサルタントのうち、実に半数以上が医療業界や福祉業界の経験者です。
また、医療業界・福祉業界に関する資格を所有しているコンサルタントも多数在籍しています。
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- ケアマネージャー
これも、特定の業界の求人のみを取り扱っている特化型の転職エージェントだからこその強みだと言えるでしょう。
さまざまな業界の求人を取り扱っている転職エージェントの場合その業界に精通していないコンサルタントがサポートを対応することも少なくありませんが、業界に関する知識が乏しいため、サポートの質が低下してしまうこともあります。
コンサルタントの質が高いという点は、転職希望者にとって非常に大きなメリットだと言えるでしょう。
ことメディカルの弱み

転職活動にことメディカルを活用したいと考えているのであれば、メリットだけではなくデメリットとなる弱みの部分についても把握しておくべきです。
ことメディカルの代表的な弱みとしては、以下の2点があげられます。
- 掲載されているのは医療業界と介護業界の求人のみ
- 関西以外の地域の求人は取り扱われていない
それぞれの弱みについて解説していきます。
掲載されているのは医療業界と介護業界の求人のみ
ことメディカルは医療業界と介護業界の求人のみを掲載している特化型の転職エージェントです。
特定の業界にのみ特化している点は、強みにもなりますし、弱みにもなります。
特定の業界に特化していると、病院や施設とのつながりが強くなるため、他の転職サイトや転職エージェントには掲載されていないような求人が掲載されるようになり、その業界に転職したいと考えている方にとっては非常に魅力的な転職エージェントになります。
しかし、その一方で、医療業界と介護業界への転職に興味のない方からすると、魅力の感じられない転職サービスになってしまいかねません。
興味のない業界の求人しか取り扱っていないのであれば、会員登録する必要がありませんし、利用する必要もありません。
医療業界や介護業界にも興味を持ってはいるものの、その他の業界にも興味がある
という方も、求人のリサーチや応募などの作業を「ことメディカル」では完結させられないため、どうしても使いづらいサービスになってしまいます。
これは、医療業界と介護業界の求人のみを取り扱っている、特化型の転職エージェントサービスだからこその弱みだと言えるでしょう。
関西圏以外の地域の求人は取り扱われていない
ことメディカルは、関西圏の求人に特化した転職エージェントです。
ことメディカルの対応エリア
- 京都府
- 大阪府
- 奈良県
- 滋賀県
- 兵庫県
※ことメディカルナースは京都のみ
これは関西圏の方にとっては非常に魅力的なポイントになりますが、これらの地域以外で転職したいと考えている方にとってはマイナスポイントにしかなりません。
なぜなら、いくら魅力的な求人が掲載されていたり充実したサポートが受けられたりする転職サービスであっても、自分が転職したい地域の求人を取り扱っていないサービスは利用することができないからです。
ことメディカルはこんな人におすすめ

ここまで紹介してきたことメディカルのメリットと弱みを比較してみると、転職活動にことメディカルを利用するべき人としては、以下の方があげられます。
おすすめな人
- 医療業界に転職したい人
- 介護業界に転職したい人
- 専門家のサポートを受けながら転職したい人
- 関西圏で転職したい人
ことメディカルは医療業界と介護業界に特化した転職サービスで、それらの業界の求人が充実しています。
特定の業界に特化することで、病院や施設とのつながりが強く、他の転職サイトや転職サービスにはない非公開求人を多数取り扱っているため、それらの業界への転職を検討している方にとっては非常に魅力的な転職サービスとなっています。
また、医療業界や介護業界に精通したコンサルタントが多数在籍しているため、他の転職エージェントで受けられるサポートよりも質の高いサポートが受けられます。
ことメディカルに掲載されている求人は関西圏の求人のみですので、関西圏で転職を検討されている方にもおすすめだと言えるでしょう。
一方、以下に当てはまる方にはメディカルでの転職はおすすめできません。
おすすめできない人
- 医療業界や介護業界への転職に興味がない
- 関西圏以外の地域で転職を考えている
- 自分のペースで転職活動を進めたい
ことメディカルでは医療業界や介護業界以外の求人が取り扱われておらず、掲載されていませんので、それらの業界への転職に興味がない方が利用するメリットはありません。
また、ことメディカルでは関西圏以外の求人情報が掲載されていませんので、関西圏以外で転職を考えている方も利用するべきではないと言えるでしょう。
ことメディカルはコンサルタントによるサポートが受けられる転職エージェントタイプの転職サービスですので、自分のペースで転職したい方にもあまりおすすめできません。
転職エージェントは、求人の紹介などで頻繁に連絡がきますので、自分のペースで転職活動に取り組みたい方は、転職サイトタイプの転職サービスを利用するようにしてください。

ことメディカルを実際に利用した人の評判・口コミ

ことメディカルで転職活動に取り組むのであれば、実際にことメディカルを利用したことがあるユーザーの評判や口コミについても確認しておきましょう。
実際にそのサービスを利用したことがあるユーザーが投稿している評判や口コミは、そのサービスを利用するべきかどうかを判断する上で非常に参考になります。
ことメディカルを実際に利用したユーザーが投稿している評判や口コミの中から、気になるものをいくつかピックアップしてみました。
医療従事者の仕事をしていました。仕事中は病院内でしたのでたくさんの高齢者の方を見かけました。
やはり、手続きなど等に困っておられる方々を見かけるたびに介護職に興味がわき、私ならどう接していけるかという気持ちになり今回ことメディカルさんに相談させていただきました。
私自身が未経験でありしかも50才でしたがとても親切で真摯に対応して下さり大変助かりました。そして、50才で正社員になりました。たくさんの励ましと助言をして下さりとても前向きな気持ちで転職することができました。ありがとうございました。
引用元:https://care.koto-medical.jp/review/
主人の転勤で地元(京都)を離れ、定年を迎え京都に戻ることになりました。
就職活動出来ない状況の中、「ことメディカルスタッフ」に出会いました。絶妙なタイミングで電話をくださるなど親切に温かく励まし続けて下さり不安でいっぱいでしたが面接にも同席してくださいました。的確なご指導に大変心強く思いました。感謝の思いでいっぱいです。
自分自身の課題に挑戦しながら誠実に真心込めて精一杯努力し貴社の発展に貢献してまいります。本当にありがとうございました。これからもご指導よろしくお願い致します。
引用元:https://care.koto-medical.jp/review/
介護の仕事は初めてです。不明点には的確に答えてくださり安心できました。面接から入職までも小まめに対応して下さり感謝しています。「ことメディカルスタッフ」様ありがとうございました。
引用元:https://care.koto-medical.jp/review/
これらは、ことメディカルに関する良い口コミの一部です。
ことメディカルの口コミには良い口コミが多く、悪い口コミはほとんど見つかりませんでした。
特に担当者の対応に関する口コミが多く見受けられました。
親身になって対応してくれた
細かなサポートが嬉しかった
的確な対応でスムーズに転職できた
合わない。辞めた方が良い。担当者、上から目線。しかも、施設と求人者の前で、人のせいにする、嫌な感じ。
引用元:ことメディカル 口コミ – Google 検索
一方こちらは、ことメディカルに関する悪い口コミです。
今回リサーチした中で見つかった悪い口コミはこちらの一件のみでした。
ことメディカルの登録方法と登録後の流れ

転職活動で実際にことメディカルを利用してみたいと考えている方向けに、登録方法と登録後の利用の流れについても紹介しておきたいと思います。
画像をまじえながら紹介していくので、ぜひ参考にしながら登録を進めてみてください。
登録方法
ことメディカルを利用するには、まずことメディカルに会員登録しなくてはいけません。
会員登録しなくても求人の検索や閲覧はおこなえますが、非公開求人は会員にならないと閲覧できないので会員登録しておきましょう。
ことメディカルには、医療業界の求人に特化した「ことメディカルナース」と介護業界の求人に特化した「ことメディカル介護」がありますが、今回はことメディカルナースの方に会員登録するケースを例に、会員登録の方法を解説していきます。
まずは、ことメディカルナースのWebサイトにアクセスし、登録を進めていきます。
※画像はすべて、公式サイトURLから引用しています :https://koto-medical.jp/kyoto/

ことメディカルナースのトップページが表示されるので、メニューの「お仕事を紹介してもらう」をクリックしましょう。

基本情報の入力フォームが表示されるので、必要な情報を入力・設定していきましょう。

設定が完了したら、「個人情報保護方針」と「利用規約」を確認し、問題なければ「利用規約に同意して次へ進む」をクリックします。

入力した内容が表示されるので、「利用規約に同意して送信する」をクリックしましょう。

こちらの画面が表示されれば、会員登録は完了となります。
登録後の流れ
ことメディカルに会員登録した後は、以下の流れで転職活動を進めていきます。
- コンサルタントへの相談
- 仕事の紹介
- 応募
- 面接
- 内定
この流れは、ことメディカルナースでもことメディカル介護でも変わりません。
会員登録が完了したら、登録した電話番号かメールアドレス後に担当者から連絡が来るので、転職について相談しましょう。
相談が完了したら、相談した内容を元に求人をリサーチしてもらいます。
その後、あなたの条件に見合う求人を紹介してもらえるので、紹介してもらった求人情報に目を通し、気になるものがあれば応募しましょう。
面接の結果内定となったら、働き始める時期の調整や条件交渉などをコンサルタントがおこない、転職完了となります。
また、ことメディカルでは、求人のリサーチをコンサルタントだけに任せるのではなく、自分でおこなうことも可能です。

トップページの「求人を探す」をクリックし、

働きたいエリアや職種、施設の形態で条件を絞り込み、求人をリサーチしていきます。気になる求人が見つかったら、クリックして詳細を確認しましょう。

詳細を確認した結果、その求人が応募したいと思えるものであれば、「この求人についてお問い合わせ」をクリックし、応募しましょう。
ことメディカルを利用する際の注意点

実際にことメディカルで転職活動に取り組む場合、以下の2点に注意しなくてはいけません。
- 非公開求人をチェックするには会員登録が必要
- サポートが充実しているため受け身になりすぎないようにする
それぞれの注意点について解説していきます。
①非公開求人をチェックするには会員登録が必要
ことメディカルが運営している2つの転職エージェントでは、公開求人と非公開求人という2種類の求人が掲載されています。
公開求人は、どの求人サイトでも閲覧できる一般的な求人です。ハローワークにも掲載されていたりします。

一方、非公開求人は、特定の転職サイトや転職エージェントにしか掲載されていない限定的な求人情報です。
ことメディカルでは、公開求人よりも非公開求人の方が多く掲載されていて、非公開求人の数は公開求人の3倍以上とアナウンスしています。
つまり、ことメディカルの強みを最大限活かすためには非公開求人もチェックするべきだと言えるわけですが、会員登録していない状態では非公開求人を閲覧することができません。
もちろん会員登録せずに公開求人だけをチェックすることもできますが、その場合、非公開求人は閲覧できませんので注意しましょう。
②サポートが充実しているため受け身になりすぎないようにする
通常、転職活動に取り組む場合、求人情報のリサーチから面接のスケジュール調整まで自分でおこなわなくてはいけませんが、求人情報のリサーチは特に時間がかかるため、本業で忙しい方はなかなか時間を取れず転職活動が進められないという方も少なくないでしょう。
一方、ことメディカルは、コンサルタントのサポートが受けられる転職エージェントタイプの転職サービスです。ことメディカルに会員登録して転職活動に取り組む場合、これらの作業をコンサルタントがおこなってくれます。
そのため、効率的に転職活動に取り組めるようになっているわけですが、自分が動かなくてもいろいろとサポートしてもらえるため、完全にコンサルタント任せになり、受け身になってしまう方が結構な割合ででてきます。
しかし、本気で転職を成功させたいのであれば、自分でも積極的に活動するべきです。
コンサルタントはヒアリングした上で求人のリサーチをおこないますが、コンサルタントに任せるよりもあなたが直接リサーチした方があなたの求める条件に合う理想の求人が見つかりやすいため、なるべく自分でもリサーチすることをお勧めします。
まとめ

医療業界と介護業界に特化した転職エージェント、「ことメディカル」について紹介してきました。
ことメディカルは、特化型の転職エージェントですし、関西圏の求人しか掲載されていないため、利用する人を選びます。
一方、医療業界や介護業界の求人は充実していますし、他の転職サービスでは取り扱われていないような非公開求人が充実しているというメリットもあります。
また、在籍しているコンサルタントがそれぞれの業界に精通していて、質の高い転職サポートが受けられる点もことメディカルの魅力の一つです。
関西圏で医療・介護業界に専門家のサポートを受けながら転職したいという方は、ぜひことメディカルで転職活動をスタートさせてみてはいかがでしょうか?